ドバイを快適に過ごすための4G LTE対応おすすめプリペイドSIMカード

誰もが簡単にSIMカードを買える

8割以上が外国人というドバイ。
そういう土地柄もありドバイでは簡単に旅行者がSIMカードを手に入れれます。
手続きに必要な物はパスポートのみといたって簡単です。

そうは言うもの、初めてドバイに行く方は分からないことが多いと思います。
ここではドバイの通信事情と、実際に契約までの手続き方法をお伝えしていきます。

なお、実際に海外において必要なのは通話よりデータ通信になるので、そちらの契約をメインにしていきます。

ドバイの2つの通信キャリア

ドバイの通信キャリアは以下の2社です。

Etisalat(エティサラット)
du(デュ)

違いを分かりやすく言うと、Etisalat=docomo、du=au又はSoftBankです。

簡単に両社の比較をすると以下のようになります。
料金 :Etisalat≧du
エリア:Etisalat>du
安定性:Etisalat>du
利用者数:Etisalat>du

料金を選ぶならduと言いたいとこですが、正直、大した違いはありません。
キャンペーン等でduの方が一時的に同金額でデータ増量していたりもしますが、それがなければ速度・エリア・安定性が優れている「Etisalat」を選んで問題はないです。

次に4G LTEについて見てみます。

ドバイにおける4G LTEへの使用周波数帯域
・800MHz「Band20」
・1800MHz(1.8GHz)「Band3」
・2600MHz(2.6GHz)「Band7」

各通信キャリアの4G LTEの使用周波数帯域
・Etisalat Band3,7(2帯域)
・du 3,20(2帯域)

2社とも使用帯域は2帯域。ただ帯域の太さ、速度、エリアは完全にEtisalatなので、快適性を重視する方は「Etisalat」一択でしょう。

SIMカードの入手場所

ドバイでSIMカードを手に入れる場所は、市内いたるところにあるが、簡単なのは空港か各モールにあるキャリアショップだろう。

日本から来た場合、エミレーツ航空はドバイ国際空港のターミナル3、それ以外はターミナル1
エティハド航空は同じ首長国のアブダビ国際空港に発着します。

ドバイ国際空港もアブダビ国際空港の両空港共に「Etisalat」と「du」のショップがあります。場所は各ターミナルの到着エリアにキャリアショップがあります。以前はアブダビ国際空港にはEtisalatはありませんでしたが、到着エリア改装後に開設されました。

空港で買うメリットとしては、到着直後に通信手段を手に入れれるという事。
デメリットとしては、空港料金となっている事。AED20余分に費用がかかります。
市内では各モールにショップがありますので、余分な費用は払いたくない&時間がある方は、そちらの方がいいでしょう。

市内ではドバイ・モールがオススメです。
両キャリアショップがLGフロア(1階)の近い位置にあり、ドバイ内のモールでも随一の広さとなっています。特にEtisalatは拡張工事を終えて従来の広さの約2.5倍の広さになったので、以前のように待たされる事が少なくなったと思います。20151219110937.jpg

但し、週末のショップはEtisalatもduも混み合っているので、午前中か夜の遅い時間に行くことをオススメします。時間が悪いと1時間待ちとかざらにありますんでご注意下さい。

SIMカードの種類とプラン

旅行者が買えるSIMカードは以下の2タイプです。
・通常のプリペイドプラン
・旅行者用のビジタープラン

プリペイドプランは居住者も使うプラント同じで、有効期限も長く設定されています。
ビジタープランはその名の通り旅行者用のプランなので、リーズナブルな反面有効期限は短いです。
もし、今後ドバイに来る方、もしくは来るかもしれないという方は、通常のプリペイドプランを選ぶことをオススメします。(私は通常プランにしています)

なお、ドバイでは何の前ぶれもなくプランが変わる事があります。
以前使えたプランが使えなくなったり、料金が変わっている場合があります。
(最近では2015年夏頃に一部のプランが変わりました)

データプランを基本として説明します。

Etisalatのプリペイドプラン

Etisalatの公式サイト
【Wasel Prepaid Line】
●通常のプリペイドプラン。目的に合わせプランが選べます。
SIMカード料金:AED 55
プラン:
One Week Packs (7日間有効)
データ量/料金/サブスクリプションSMS
・100MB:AED 15 W100M
・500MB:AED 35 W500M
・  1GB:AED 50 W1G

One Month Packs (30日間有効)
データ量/料金/サブスクリプションSMS
・250MB:AED 30 250M
・ 1GB :AED 100  1G
・ 3GB :AED 150  3G
・ 5GB :AED 200  5G
・ 7GB :AED 250  7G
・10GB :AED 300 10G
・20GB :AED 450 20G

データ量確認:「*170#」をダイヤル

【Visitor Line】
●ビジタープラン。短期間滞在ならお値打ちになってます。
SIMカード料金:AED 100
プラン:
・talk,text & surf:30分の国内&国際通話とSMS+500MBモバイルデータ
・surf:1GBモバイルデータ
SIM有効期限:60日(Waselプランへ移行可能)
プラン有効期限:14日間(再充電:AED75)

カバレッジエリアEtisalat_Coverage
EtisalatのプリペイドSIMの使い方詳細はこちらに書いてあります。

duのプリペイドプラン

duの公式サイト
【Pay As You Go®】
●通常のプリペイドプラン。目的に合わせプランが選べます。
SIMカード料金:AED 55
プラン:
Monthly Data Packs
・160MB:AED 20
・450MB:AED 50
・ 1GB :AED 100
・ 3GB :AED 150
・ 5GB :AED 200
・10GB :AED 300
・25GB :AED 500

データ量確認:「*135#」をダイヤル

【Tourist Plan】
●ビジタープラン。短期間滞在ならお値打ちになってます。
SIMカード料金:AED 75
プラン:30分の国内&国際通話+500MBのモバイルデータ
SIM有効期限:60日(期限内リチャージにより150日まで引伸し可能)
プラン有効期限:10日間(再充電:AED)

カバレッジエリアdu_Coverage

プランを比較してみて

通常のプリペイドプランの方は、Etisalatは一週間から柔軟にプランが選べるのがイイですね。
1ヶ月プランは双方とも同じ料金設定になってます。

ビジタープランの方は、EtisalatがAED100で1GB、duがAED75で500MBとなっています。
滞在日数やご自身の利用予定によって選ぶといいですが、個人的にAED25の違いで倍のデータ量が使え速度・エリアが安定しているEtisalatを選んで問題はないでしょう。

キャリアショップでの注意

各キャリアショップに行った場合、基本的に店員がSIMのアクティベーションからプランの有効化まで全てやってくれます。

ただ、店員の中には当たり外れがあったります。
私は基本1GBのデータプランは付けますので、それを踏まえてオーダーします。
手際がいい店員はあっという間に手続きを済ませてくれますが、中にはそうじゃない店員もいます。

過去には「アクティベーションはやったから、プランはそこのスーパーでチャージして自分でやってね」と言ってきた店員がいました。(マジ勘弁だよ、ホント!)
これはEtisalatでもduでもありました。(duの方が説明や扱い難いだった?)

幸いにもやり方を知っていたので自分でやりましたが、初めての方や慣れない方は結構キツイと思います。

自身の経験として

「ローカル以外の男性>ローカル以外の女性≧ローカルの男性>ローカルの女性」

という感じでしょうか。
ローカルの女性は、ホント何も知らない人もいたりします。
当たったら注意しましょう。要確認は大切。

利用に対して補足

アクティベーションした後、データプランが有効になるまで30分〜1時間程度かかると説明されますが、実際はそんなにもかかりません。
私の経験上、手続きが終わり店を出てすぐに使えるようになっていました。長くても手続き終了後10分程度でしょうか。
下手するとその場で使えるようになりネット接続確認がとれたこともありました。

また、データプランを契約した状態で、プランがなかなか有効にならないって事は、今まで一度もありませんでした。

まとめ

Etisalatを選んで全く問題はないでしょう。
特に、Web関係の仕事をしたり、SNSやスマホのヘビーユーザーなら、間違いなくEtisalatです。安定感が全然違います。

最後にEtisalatの通信速度は以下の通りです。20151220104055.jpg左から順に
・夜のバスタキヤ地区(シティーエリア)
・午後のドバイモール(ダウンタウンエリア)
・夜のジュメイラビーチ(ビーチエリア)
となっています。

かなり満足のいく結果ではないでしょうか。
ちなみに、テザリングも可能です。

以上、ドバイを快適に過ごすためのプリペイドSIMでした。
この情報が旅の手助けになれば幸いです。

Etisalatの公式サイトはコチラ
duの公式サイトはコチラ

スポンサーリンク